今日から7月だ。
今週は、6月だって言うのに本当に暑かったなあ。今日から7月、夏本番っていいたいところだけど、もうすでに本番に達してるよね。そんな異常ともいえる暑さだけど、今日から僕の会社では「電力暦」がはじまったわけで、7月から9月末まで、木金休みなのだ~。だけどきのうは6月なので普通暦、今日は7月の金曜日なので、お休みなんだけど明日は出勤日。したがって、今週末は休みが1日しかない。結構こたえるねきっと。
1日しかないお休みなので、これは行くしかありません。出勤日より早い、AM5時起き6時発のつもりだったけど、あれやこれやとおくれ、AM6時半頃出発、久々にヤビツ詣でに向かうぞ。
この時間なら暑さをまだ我慢できるかと思ったけど、信号待ちではかなりオーバーヒート気味。やっぱりも少し早く出発しないといけませんな。
やっぱり平日の道路は週末と違って、朝の時間帯はクルマが多いね。いつもの調子でよろよろしてると、追い抜かれるたびにドキッとするよ。K30~R134は特に大型や、トレーラーが多いのでなおさら。当面、要注意ですな。逆に、ローディーはほとんど見かけません(暑いからかも)。まれに見かける人はきっと、僕と同じ「アレ」方面の業界の人なんだろうね。
すでに汗ぐちょで、金目川溯上開始。K62もおつとめのクルマ多いね。週末はひと気のないバス停も平日はこんなにバス待ちの人たちが並んでるのね~。秦野市内では大きい交差点には安全指導員の方々が立ってるのでトリッキーな動きで迷惑かけぬよう気を使って…。
さらに汗ぐちょ度を増して名古木着。ここもローディーはいません。心拍を十分に休めてからスタートさせますよ。前回のシェイクダウンの時は計測失敗しちゃったので今日はちゃんと取っときます。湯葉坂はまあまあの感じでパスするが、信号は2個ともジャストミート。2回もオーバーヒートで逝きそうに。蓑毛の坂は…やばい、1か月もお参りしてなかったので、足まわんないし、LAPも悪い。浅間神社手前で大幅パワーダウン、もういいや、サイクリングモードに(いいわけモード)切り替え、とりあえず涼しいはずの峠まで行きましょ。菜の花台、30min台、2重ガードレール40min台、やっぱだめだね。で峠は…言えましぇん。
この間すれ違ったローディーは2名ほど、峠には、ゼロ名様お休み。バス停は貸し切り状態。
さびしいです。と思ったらハイカーの方1名発見、軽くお話。少ししたら、TIMEさん登ってきたので立ち話すると、今日すでに3本目で、もう一本暑さに耐えてから豆乳ドーナツ食べに行くそうな。彼も「アレ」方面の業界の方だそうです。
さてと、休憩もほどほどにしてさっき売店の自販機で買ったアクエリアスの空き缶を売店の缶つぶしマシーンに入れ、10円回収っと思ったら、10円玉が品切れの模様。TIMEさんもおんなじ。次回にでもおじさんに言ってあげましょうと思ったが、当分暑いからおじさんのいる時間には来れないよな。されど10円どうしましょう。
さてと今度は下るよ。結構たくさん10tダンプとすれ違ったけど、裏ヤビツで工事かなんかやってんのかな?でかいクルマは表からの方がアプローチが簡単なんだろうね。
下れば下るほど暑くなって、灼熱地獄に逆戻り。走ってれば涼しいんだけど、信号待ちはホントたおれるかも。R134に戻っても、ローディーはほとんど見かけません、この暑さじゃね。
今日はちょっと寄り道して、お昼のパン購入のため、松波では無くて浜須賀からK30に入ります。お目当ては辻堂元町のパン屋さんプルクワです。朝も早くから開店してるし、店頭でも食べられるようなので気になってたけど、お店に入るのは初めて。たくさんのパンがあるんだけど、滝汗状態なので落ち着いて見ることできず、あんパン、うずまきのクロワッサン、エピの3点を購入、おうちで食べるです。店内には、サービスの冷たーいアールグレイのサービスがあったのでいただきましたが、おいしかったー、まさに生き返った感じ。
さてと、自宅に着いて、シャワーを浴びた後、プルクワのパンいただきます。なかなかいい感じ、おいしいです。うずまきクロワッサンは食べでがあってお腹も満足。
さあ、午後からは下の娘の授業参観に出かけましょう。一日休みは忙しいっす。
今日の走行距離:80.50km
« 湘南平を試してみました | トップページ | 木金休み1日目 »
「チャリ」カテゴリの記事
- 【'15年12月31日】今年のしめくくり(2015.12.31)
- 【'15年11月28日】のんびり裏ヤビツ(2015.11.29)
- 【'15年10月24日】だいぶ色づいてきてますよ(2015.10.24)
- 【'15年10月10日】故郷の裏山をひとっ走り(2015.10.18)
- 【'15年9月27日】 KOHキングオブヒルクライム富士山(2015.10.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/551417/52092774
この記事へのトラックバック一覧です: 今日から7月だ。:
Machyさんはじめまして♪
MIRAIです!!つまらんブログ見ていただいてありがとうございます!!
ワタシもお気に入りにいれさせていただいてもよろしいでしょうか?
サーベロRS乗ってるんですね?
同じ自転車乗ってる方で相当な変態を知ってますが・・・。
クランクの外し方、アドバイスありがとうございます♪
意外と簡単なようで・・・今度チャレンジしてみます!!
今後ともよろしくお願いいたします♪
投稿: MIRAI | 2011年7月 3日 (日) 18時21分
MIRAIさん、ようこそ訪問ありがとうございます。
こちらこそ、お気に入りに追加させていただきたいと思いますがよろしいでしょうか。
サーベロはつい先月完成したばかりでまだまだ慣らし中という感じですが、自身は変態ではなくいたって普通ですのでご心配なく。
以前MIRAIさんが紹介されていた石橋のパン屋さん、行ってみましたがおいしかったです。これからもおいしく楽しい話題、期待しています。今後とも宜しくお願いします。(Machy)
投稿: Machy | 2011年7月 3日 (日) 20時58分